介護施設を運営する私たちだからこその強み。
一般的な介護特化の転職サポート | つなぐ介護 | |
コンサルタント | 20代 転職支援経験3年未満が多い | 20代~40代 転職支援経験5年以上 |
介護の知識 | 現場未経験者 用語のみの理解 | 現場経験者 介護保険や実務も理解 |
ノルマ制 | あり 売上重視 | なし 定着重視 |
ご紹介先 | どこも似た施設ばかり | 施設同士の独自の繋がり (非公開求人) |
ご紹介先の理解度 | 求人票のみの情報 | 施設に足を運んでいる |
マッチングの質 | 担当者によって雲泥の差 質よりも転職支援数。 | 少数のトップコンサルタント 何よりも質を重視。 |
上記はあくまでも一般的な例としているので、すべての他の転職支援をしている会社様があてはまるとは限りません。一概に未経験者だからダメ、ノルマがあるから雑な仕事をしている、施設のことを知らないでの紹介、というわけではございません。
ただ私自身が、長くこの業界で働くうえで感じている仲介をして施設を紹介する側=エージェントの課題があります。それはまた別の機会にお伝えするとして、今回はわたしたちつなぐ介護だからこそ出来るみなさんへの価値をお伝えできればと思います。
①介護施設を長年運営しており、介護知識、施設ごとの特徴や課題、介護施設同士の独自の繋がりが充実している。他にはない求人もご用意多数です。
②過去職歴が大手転職支援会社に在籍+転職支援実績がトップコンサルタント
=質の高い面談やヒアリングが出来るコンサルタントが在籍
③求人票では得られない、実際の職場へ足を運び、施設担当者との話し合いを重ね、施設の特徴・強み~課題まで把握しているのでミスマッチが限りなく少ない
④少数精鋭での運営で担当の上限を設けている為、レスポンスが早く、個人へのサポート内容が手厚い。
他にもたくさんの強みがあります!が実際にお話をしてもらうことが一番早いかと思います。笑
ただ逆に弱みもあります!
ひとりひとりの人生に時間を使うスタイルでの運営方針であり、担当に上限を設けている為、その上限に達した場合はご紹介をお断りしてしまう可能性もございます。ご了承くださいませ🙇
どこよりも熱い想いを転職支援という仕事に持ち、介護業界を良くしていきたい理由がある。
ひとりでも多くの方が介護という仕事にやりがいや生きがいを持ってほしい。
あなたや支えてくれている大切な人がしあわせになる未来にするためのお手伝いをさせていただければ嬉しいです